まぶしいほどの光を十分に浴びて実ったタイ米から造られる本格米焼酎
「カオキャラット」の名前は、「お米(タイ語でカオ)」と「キャラット(宝石の輝きや重さ)」に由来します。「晴耕雨読」、「不二才」をはじめとする芋焼酎で定評のある「佐多宗二商店」が製造を手掛け、倉元の焼酎醸造の技術と熱意が惜しみなく注がれて誕生しました。 一次蒸留後の二次蒸留には、ブランデーやグラッパなどの香りの要素を大切にする蒸留酒に用いられるヨーロッパ製の蒸留器を使用しています。 丁寧に加熱、気化させることで、今までの蒸留器では表現出来なかったタイ米特有の軽やかに花開くフルーティーな香りと、甘みある豊かな風味が凝縮されていながら、限りなく澄みきった飲み口に仕上がっています。
カオキャラット(1本)
原産国:日本
メーカー:佐多宗二商店
タイプ:乙類焼酎
アルコール度:20.0%
容量:720ml
入数:1本